Set up Wifi on Alpine Linux, Raspberry Pi Zero W

Posted on Sun 31 March 2019 in misc

この前 Raspberry Pi Zero WH に Alpine Linux をインストールしました。 つづきで、ネットワーク接続を設定します。

手持ちの Wifi ドングルを使って接続を試みましたができませんでした。どうしようか?USB LAN アダプタを買うか?と思いましたが、いつも使っているモバイルルータは USB で接続できることを思い出しました。この方法でインターネットに接続することはできました。

ここまで、 Wifi のファームウェアが入っていないから、それをインストールするために他の方法でインターネットに接続する必要がある ということだったので、どうにかインターネットに接続してきました。

次に linux-firmware-brcm をインストールします。しかしうまくできません。読み取り専用のパーティションにファームウェアのファイルをコピーしようとして失敗しています。

どうにも方法がみつかりません。お手上げです。ところが、コピー先のディレクトリを覗いてみるとファイルがあります。コピーに失敗したファイルと同名のファイルが既にあります。よーくよく考えると Alpine Linux のファームウェアにはじめから Wifi のファームウェアが入っていたのでは?

試しにもう一度 SD カードを作るところからやりなおしてみました。すると、特に Wifi のファームウェアをインストールすることなく Wifi を使うことができました。何が問題だったのかわかりませんが、Wifi を使えるようになりました。問題は正確な情報を得られずに思い込みで作業していたことでしょう。

でもリブートすると、また Wifi がつながりません。リブートする前に次のコマンドを実行しておいたら、リブート後に Wifi が使えるようになりました。

rc-update add wpa_supplicant boot

Raspberry Pi をブートしたときに wpa_supplicant を起動するように設定する。コマンドです。

次にやることは、Python 開発環境構築でしょうか。