既存業務をソフトウェアエンジニアリングで置き換える

Posted on Sun 20 January 2019 in misc

昨日は Chrome OS をしばらく使おうと書いてますが、 さっそくへこたれてしまいました。昨日ブログを書いたときの面倒くささを思い出すと、無理に使うこともないなということで、今日はもともと使っていた Linux Mint です。

Software Design 2019年2月号を読んでいて気になったことが今日の話です。既存業務をソフトウェアエンジニアリングで置き換える、ということです。記事を深く読んで気になっているということではなく、つくるものが思いつかないときに ヒントを見つけたように思えて、気になったというところです。

Site Reliability Engineering(SRE) についての特集でハートビーツ社の展開事例としてあげられていた例のひとつです。ハートビーツ社はインフラ運用の会社です。インフラ監視は一般的にソフトウェアエンジニアリングが重要視されない業務ですが、こちらでは SRE 以前からソフトウェアエンジニアリングを重視してきたとのことです。この特集記事では、インフラエンジニアがどのようにソフトウェアエンジニアリングを身に着けてきたか、実践例をあげて紹介しています。

私としては、非ソフトウェアエンジニアがどのようにソフトウェアエンジニアリングを身に着けるかという視点で気になりました。何をつくるのかで悩んでいますが、そもそもの動機が、ソフトウェアエンジニアになりたいというところから始まっています。そこで、まずは既存業務の改善に目を向けてみてはどうか、という点でヒントになりました。

無理に何かをつくろうとする前に、ソフトウェアエンジニアリングで既存業務を置き換えるということに取り組みます。